TOP
愛知男子V7達成、千葉女子は2年ぶり制覇-全日本選手権

- 大会
- 2016/03/22
愛知男子V7達成、千葉女子は2年ぶり制覇-全日本選手権

文部科学大臣杯 第54回全日本ボウリング選手権大会が3月18日から21日にかけて、愛知・稲沢グランドボウルで開催されました。39の都道府県と学生連合から代表チームが出場し、選手総勢519名により、文部科学大臣杯をかけた熱戦が展開されました。
男子2人チーム戦では神奈川B(斎藤・川田)が大会記録を更新し、大会中は4名がパーフェクトゲームを達成するなど好スコアも続出しました。今年度の個人チャンピオンを決めるマスターズ戦は、新畑雄飛(東京)と武部公英(大阪)がともに初優勝を飾りました。
男女各4種目の入賞ポイントで争う団体総合では、男子は愛知県が優勝。連覇記録をさらに伸ばし、7年連続8度目の文部科学大臣杯獲得を果たしました。女子は大阪府と千葉県が同点で並びました。大会規程により、入賞した種目のスコア合計が上位だった千葉県が優勝となり、2年ぶり3度目の総合制覇を果たしました。
