TOP
6種目で大会新記録-第49回全日本シニア選手権大会

- 大会
- 2016/06/27
6種目で大会新記録-第49回全日本シニア選手権大会

第49回全日本シニアボウリング選手権大会が6月24日から26日にかけて、愛知・稲沢グランドボウルで開催されました。全国から685名の選手が参加し、6部門14種目で優勝を争いました。
女子シニアの部では吉田由美子(埼玉)が選手権者決定戦2連覇を大会新記録で果たしました。男子シニアの部選手権者の東秀雄は4年ぶりの優勝です。
女子ハイシニアの望月和世(山梨)と、男子ハイシニアの小玉眞(神奈川)はともに選手権者決定戦初優勝を果たしました。
女子マスターズシニア優勝の小池和美(京都)は2連覇達成。男子マスターズシニアの青柳州泰(埼玉)は5年ぶりの優勝です。
また男子シニア2人チーム戦(石川/泉・東)、同個人戦(東京/猪野幹夫)、男子ハイシニア個人戦(愛知/松井卓治)、女子ハイシニア2人チーム戦(石川/中村・大丸谷)、同個人戦(福井/中ヒロ子)と、女子シニア選手権者決定戦の6種目で、大会新記録が誕生しました。
