TOP
和歌山が男女総合初制覇ーいきいき茨城ゆめ国体

- 大会
- 2019/10/08
和歌山が男女総合初制覇ーいきいき茨城ゆめ国体

第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」が10月1日から7日にかけて、茨城県取手市のフジ取手ボウルで開催されました。
大会前半に行われた少年の部では、男子は個人戦で坂原慎平(和歌山)が、団体戦で北海道が優勝しました。女子は愛知県が個人戦(水谷秋穂)、団体戦とも制しました。
成年の部では、個人戦は神奈川県勢が優勝を独占。鶴見亮剛と横山実美が頂点に立ちました。団体戦2人チームは男子は和歌山県(安里・和田)が、女子は三重県(谷原・入江)が優勝しました。団体戦4人チームは男子は熊本県が初優勝、女子は神奈川県が2年連続の優勝です。
全10種目の入賞ポイントによる男女総合(天皇杯得点)では、和歌山県が悲願の初優勝を飾りました。女子5種目による女子総合(皇后杯得点)は神奈川県が2年連続で優勝を遂げました。
